アディクション看護師の日日是好日

依存症治療病棟で起きる日々の出来事を日記のように書いてます。

趣味

「明日は10レース、3を軸に・・・」

 

と競馬の予想を電話で話している患者さん。

 

精神科特有で閉鎖病棟には今はあまり見かけなくなった公衆電話が置いてある。通信の自由があるが、携帯電話の使用はできない。たまに警察や消防に電話してしまって、公衆電話が逆になったりすることもある。

 

公衆電話のところを通りかかったら、友人か家族かわからないけど競馬の予想を伝えていた。

 

その患者さんが朝からスポーツ新聞を真剣に読んでいたから、夜勤中に話しかけてみた。

 

「競馬好きなんですか?」

 

「ええ、まあ。趣味だけどね。」と苦笑いしている。

 

それからというもの、週末になると競馬の話題を話すようになった。頭が切れる人で、有名な大学を卒業している。実に理論的で、聞いていて面白い。アルコール依存じゃなくてギャンブル依存じゃないかと思うくらい競馬にのめりこんでいるみたいだった。しかもこの人が凄いのは的中率。予想が7割近く当たる。しかも結構高配当な馬券も当ててた。

 

アルコール依存の勉強での一コマ。この患者さんが自分の意見を話す中で「競馬は学生のころから研究会みたいの入ってやってたんだよ。就職して仕事が忙しくて、競馬場にも行けなくなって、なんのために働いているかわからなくなってお酒飲んじゃったんだ。」と。

 

趣味を持つことが本当に必要なんだと思う。女性は生まれ持った趣味「会話」が備わっているが、男性はとかくそういう趣味は性格上持ち合わせてない。男性は人に干渉しない生き物だから。それだけに趣味を持つこと、それを持続できることが大切なのかもしれない。アルコール依存の人を見てきているが、趣味に近いものを持っている人が圧倒的に少ない。趣味を持っていても仕事に忙殺されて、身近なアルコールに趣味がかわってしまった人も多い。

 

働き方改革なんて言っているけど、サービス残業は当たり前。給料は増えないし、身近なもので快楽が得られるものに手を付けたくなる理由もよくわかる。社会が未来に希望を持てなくなっているのかなと患者さんをみていると思う。